SGNグリーン経済フォーラム2023 「今求められるパラダイムシフト『サーキュラーエコノミー』 ~廃棄物を減らす、無くす、資源にするモノづくり~
企画提案者:(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)
地球は「温暖化」を通り越して「沸騰化」と言われ、地球温暖化が待ったなしの昨今、廃棄物を出さない『サーキュラーエコノミー』への転換は温暖化防止の観点からも急務です。
今回のフォーラムでは、サーキュラーエコノミー実現に欠かせない、製品の開発段階での配慮と、製品を選ぶ消費者の意識やライフスタイルの変革について、専門家の先生から包括的にお話いただくとともに、滋賀県内の事業者や学生の取組をご紹介いただく中で、今目指すべき「サーキュラーエコノミー」について、参加者の皆さまとともに考えていきます。
SGNグリーン経済フォーラム2023
「今求められるパラダイムシフト『サーキュラーエコノミー』 ~廃棄物を減らす、無くす、資源にするモノづくり~」
【プログラム】
■基調講演 「サーキュラーエコノミー:グローバルで捉え、ローカルへ」
国立環境研究所 資源循環社会システム研究室 室長 田崎 智宏氏
■県の説明 「循環型社会の実現に向けて~『しがプラスチックチャレンジプロジェクト』をスタート!~」
滋賀県 琵琶湖環境部 循環社会推進課
■事例報告1 「びわこの水草が厄介者から貴重な資源に」
WEF技術開発株式会社 環境関連 顧問 本江 宗明氏
■事例報告2 「地域のecoプラットフォームづくり」
ティーエムエルデ株式会社 営業企画部 部長 瀧澤 嘉次氏
■事例報告3 「SDGs達成に向けての廃棄物バスターズの取り組みと今後の展望」
滋賀県立大学 廃棄物バスターズ 代表 澤田 奎湖氏
■質疑応答・ディスカッション
コーディネーター:滋賀県立大学 工学部 教授/SGNアドバイザー 徳満 勝久氏
◆日時:2023年11月14日(火)13:30~16:20
◆会場:ピアザ淡海 3階 305会議室/オンライン(Zoom利用)のハイブリッド開催
◆主催:(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク
◆後援:滋賀県・滋賀県地球温暖化防止活動推進センター
◆対象:サーキュラーエコノミーに関心ある企業、団体、一般の方
◆定員:会場 50名/オンライン 70名
◆参加費:無料
◆申込締切日:11月12日(日)
以下のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/iTJcpTqSLPS8qWRU6
◆問合せ先
一般社団法人 滋賀グリーン活動ネットワーク事務局
TEL:077-510-3585
MAIL:sgpn@oregano.ocn.ne.jp
住所:大津市松本1-2-1 大津合同庁舎6階
詳細は以下のHPからご確認ください。
https://www.shigagpn.gr.jp/news/231