SDGsセミナー2019 #SDGsの視点で、プラスチック問題を考えてみよう!

企画提案者:共催(おおつ環境フォーラム・滋賀環境カウンセラー協会)

持続可能な開発をめざす

#SDGsの視点でプラスチック問題を考えてみよう!

日程:11月23日(土)13:30~16:30(受付開始13:15~)

場所:大津市ふれあいプラザ大会議室(明日都浜大津5F)

内容:

第1部(13:30~15:25)講座「カードゲームで知る、SDGsとは」~SDGsゲーム体験から、SDGsについて学び、社会・経済・環境の仕組みやルールを知ろう~ 講師:藤田アニコーさん(循環型社会想像研究所えこら代表)

第2部(15:35~16:30)ワークショップ「プラスチック問題とは」~プラスチックは好きですか。嫌いですか。SDGsの視点で市民にできることを身近なことからとらえてみよう~ 司会進行:滋賀環境カウンセラー協会

参加:40名(先着順)無料

申込:住所、氏名、連絡先を明記の上、FAXかメールを下記へ。

おおつ環境フォーラム内「みんなで、大津」実行委員会

FAX: 077-526-7581  E-mail: forum@eco-otsu.net

共催:特定非営利活動法人おおつ環境フォーラム(みんなで、大津)、特定非営利活動法人滋賀環境カウンセラー協会

後援:滋賀県、大津市

SDGsセミナー2019 #SDGsの視点で、プラスチック問題を考えてみよう!【活動報告】

大津市地球温暖化防止活動推進センターの指定を受けている特定非営利活動法人おおつ環境フォーラム(および法人内に事務局を置く「みんなで、大津」)が同じく特定非営利活動法人滋賀環境カウンセラー協会と共催で、11月23日(土)午後、明日都浜大津ふれあいプラザ大会議室においてSDGsセミナーを開催しました。

全体を2部に分け、第1部では藤田アニコーさん(循環型社会創造研究所えこら代表)の指導で「カードゲームで知る、SDGsとは」を体験しました。持続可能な社会の存続を目指すSDGsは社会・経済・環境の調和した取り組みを重視しており、 参加者はゲームを楽しみながら調和のとれた社会づくりの難しさを学びました。

第2部は環境問題の中でも近年話題となっているプラスチック問題をテーマに選び6班に分かれてワークショップを行ないました。ワークショップに先立ち滋賀県琵琶湖保全再生課の奥田さんからびわ湖のマイクロプラスチックの状況などのプレゼンもあり、時間いっぱいワークショップでは活発な意見が出ていました。

SDGsセミナー報告