千団子祭り参加と芸能講座~参加者募集~

企画提案者:待(まつ)コミュニケーション 待 文麻呂

芸能を通じて人と人との絆をつくり、滋賀県発祥のガマの油、南京玉すだれ、江州音頭などを習ってその歴史と芸術を身につける。

千団子祭り参加:

日 時:5月15日(日)~16日(月)10時~15時

場 所:三井寺(園城寺)

定 員:50名

参加費:500円

当日持参品:筆記具

申込先 :  待(まつ)コミュニケーション

申込方法:Eメール atsume0326@leto.eonet.ne.jp  又は FAX(077-521-6999)

申込期限:4月30日(土)

主 催:待コミュニケーション

問い合わせ先:待文麻呂 携帯090-8146-9818

 

 

※ 千団子祭とは、三井寺にある護法善神堂(ごほうぜんじんどう)の縁日のことです。毎年5月中頃に行われ、初日の午前10時頃、護法善神堂の秘仏である本尊が開扉(かいひ)されます。その供え物として串ざしにした1000個の団子が供えられるのが最大の特色で、祭名の由来にもなっています。 本尊である鬼子母神(きしぼじん)は、もともと人間の子どもをさらっては食べるというインドの悪い神でした。しかし、釈迦に自分の未っ子を隠されて改心して以後、出産・育児の神として世の子どもたちを守護することを誓ったと伝えられています。 このことから、千団子祭は子どもの成長を祈る祭として広く親しまれています。また、お祭りの期間中は、生育するという意味から、境内には所狭しと植木や盆栽の露店が立ち並び、近県有数の盛大な植木市として賑わいます。(「滋賀・びわ湖観光情報」から)

 

 

 

千団子祭り参加と芸能講座~参加者募集~【活動報告】

三井寺芸能祭・千団子祭り 中止

三井寺千団子祭り

第10回江州音頭 総踊りは残念ながら、中止になりました。