特別展「プラスチックごみの未来に向けて」を開催します
企画提案者:大津市プラスチックごみ削減勉強会
大津市プラスチックごみ削減勉強会主催で、プラごみに関する特別展を開催することになりました。パネル展示とプラごみクイズ、プラスチック製品の実物展示が中心となります。
私たちがとらえたプラスチックごみ問題や意見・提言を見て知って、プラスチックごみ削減のための具体的対策や行動について共に考えるきっかけに。
特別展 「 プラスチックごみの未来に向けて」
~ 自分じゃない誰かが、いい具合に解決してくれるという大人にならないために~
期間:2024年2月10日(土)~ 2月25日(日)午前中まで
会場:ウォーターステーション琵琶1F ロビー (大津市大津市黒津4丁目2−2)
アクセスマップ⇒ URL:https://www.water-station.jp/ws/access.html
利用時間:(9時~17時)火曜日休館
参加:無料
主催:大津市プラスチックごみ削減勉強会
問合せ: ウォーターステーション琵琶 (077-536-3520)
大津市プラスチックごみ削減勉強会とは
「プラスチック問題はなぜ解決しなければならないのか」の疑問をきっかけにメンバーが集まって、コロナ禍での生活と社会の変化の中で、ごみ減量・プラスチックの3Rの現状と課題を様々な視点で学び行政に提言をしました。生産から廃棄のどのプロセスでも問題が発生し、使い捨て文化にもつながるプラスチック。その恩恵と依存が大きいからこそ、資源としての有効利用と私たちの生活文化の見直しが今こそ重要だと理解しています。地球規模でおこっている気候危機をみすえ琵琶湖を守るためにも、市民感覚で実効性ある具体的提案をさまざまな主体にしていきたい。脱炭素社会の実現にむけて、市民の私たち自身こそささいなことから考え行動するべきと考えます。プラスチックごみのない未来のために一緒に勉強してみませんか。
勉強会の活動は、①学習会②関連施設見学③アンケート調査や情報収集④意見交換と話し合いが中心です。*様々な立場の人々から話を聞くための座談会などを企画しています。 開催場所は、概ね市民センター(他、随時決定) 開催日時は、隔月(日時は随時決定)、概ね午後1時半~3時半 参加費は、無料 問合せ先は、大津市プラスチックごみ削減勉強会 代表・松村 (メール) junmatsu10kssm@yahoo.co.jp (携帯)080-5338-7351 |