【準備中】「世界湖沼の日」にMLGsみんなのBIWAKO/COP4を開催します!






企画提案者:マザーレイクゴールズ推進委員会
今年の「みんなのBIWAKO会議/COP4」は、「世界湖沼の日:8月27日」にびわ湖ホールで開催します! MLGsに関わる人々が集い、MLGsのゴール達成状況を確認しあい、今後に向けて学びあう「MLGsみんなのBIWAKO会議/COP4」。 今年は、世界湖沼の日の制定を記念し特別企画も行います。琵琶湖を愛する多様な人々が一堂に会する貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!
【開催概要】
■日時:令和7(2025)年8月27日(水)10:00〜17:00
■場所:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール(滋賀県大津市打出浜15-1)
■参加費:無料
■イベント詳細:https://mlgs.shiga.jp/archives/15049
■参加申込期限:8月25日(月)12:00まで
【プログラム】
<全体会>
・MLGs評価報告書2025
・MLGs活動報告
<特別企画>
・「世界湖沼の日」制定記念フォーラム
<スペシャルパフォーマンス>
・MLGs体操「世界湖沼の日特別バージョン」
<ブースセッション>
・つながるブースセッション(会場:ホワイエ)
【出展者募集】
MLGsな取組みをPRできる「特別展示コーナー」にて、MLGsの取組をPRしていただけます。 美しい琵琶湖や水源の森を守る、温室効果ガスの排出を減らしている、地域の資源を活かし経済を循環させているといった活動を、パネル展示またはデスク展示でアピールできる貴重な機会です。ブースセッションでは、参加者との交流時間も設けています。ぜひご検討ください。
<募集概要>
■募集数:40区画
※要・事前申し込み。募集数を上回った場合は抽選選考となります
※1業者あたり1区画
■展示スペース (a)/(b)/(a)+(b)からお選びいただけます
(a)パネル展示:A1パネル(イーゼル設置)1枚
(b)デスク展示:机・幅90cm×奥行き60cm 1卓
※1事業者1区画とさせていただきます。
※応募数によってはご希望に添えない場合があります。
■受付締切日:8月19日(火)12:00まで
■出展申込方法:下記、出展参加申込フォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdbW2L5goF36cY_tfaFzHM4r4UnXAOjts_P8op8k22mx34x2Q/viewform
【お問い合わせ】
MLGs推進委員会(マザーレイクゴールズ推進委員会)
事務局:滋賀県琵琶湖環境部琵琶湖保全再生課
受託:有限会社ウエスト
メール:mlgs@we-step.com
電話:0748-43-0155(みんなのBIWAKO会議係)