【準備中】特別講演「ペロブスカイト太陽電池の今と未来~社会を変える日本発次世代技術」のご案内

企画提案者:公益財団法人滋賀県産業支援プラザ

 

いま注目を集める次世代太陽電池「ペロブスカイト」。軽量・低コストといった特長を持ち、再生可能エネルギーの分野で実用化が現実味を帯びています。 この技術の普及は、製造や技術開発、地域産業のあり方にも変化をもたらす可能性があります。 今回は、研究の第一人者・宮坂 力(みやさか つとむ)先生をお迎えし、ペロブスカイトの最新動向と中小企業に及ぼす影響についてお話しいただきます。 また、宮坂コンソーシアムに参加されている株式会社麗光様にもお話しいただきます。 ぜひ、ご参加ください。

 

◆内容

次世代技術として注目を浴びるペロブスカイト太陽電池研究の第一人者である宮坂 力氏(桐蔭横浜大学 医用工学部・特任教授 東京大学先端科学技術研究センター・フェロー)による特別公演です。

◆日時 2025年9月3日(水)13:00~16:45(12:00開場)

◆場所 コラボしが21 3階大会議室 (大津市打出浜2番1号)

◆主催 公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ

◆対象者 次世代技術やカーボンニュートラルに興味のある方

◆定員 150名

◆参加費 無料

◆申込

以下のフォームよりお申込みください。

https://www.shiga.work/event-entry-form?event=3087&event-facility=3095

◆申込〆切 2025年9月2日(火)

◆詳細

https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-inobe-250903/

 

◆問合せ先

公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ 連携推進部 077-511-1414