第3回がん医療講演会「知っておきたいがん治療の今」~8つのテーマ別に先生を囲んで~を開催します
企画提案者:滋賀県がん患者団体連絡協議会
●がん種別・状況別のテーマと講師(15:00~16:30)
★第2部についての注意事項
申込フォーム:参加申し込みフォームはこちらをクリック
*上記フォームからお申し込みができない場合は
電話:090ー6372―3064 まで
*申し込み後に参加できなくなった場合は、必ず、ご連絡ください
*第2部のグループ「⑤婦人科」は定員に達したため締め切りました
~申込時に必要な内容~
●お名前
●お電話番号
●お立場(がん患者さん・ご家族さん・医療者・一般)
●がんの部位
●参加希望(第1部のみ・第1部と第2部両方)
●第2部の参加希望グループ(第1希望・第2希望) 第3回がん医療講演会「知っておきたいがん治療の今」~8つのテーマ別に先生を囲んで~
開催について
●日時:2025年11月15日(土)13時~16時30分(受付開始12時)
●会場:フェリエ南草津5階大会議室(草津市立市民交流プラザ)
<JR南草津駅徒歩2分/4時間まで無料駐車場あり・駐車券の割引処理必要>
●定員:第1部のみ参加 30名 第1部第2部両方 64名 *第2部のみ参加は不可
●参加:無料 (事前申込制)
●締め切り:11月13日(定員に達した場合は早めに締め切ります)
●主催:滋賀県がん患者団体連絡協議会
●後援:滋賀県 草津市 滋賀県がん診療連携協議会 NHK大津放送局
<参加申し込み方法・申込フォームはこのページの一番下を参照ください>
第1部<講演会> 13:00~14:50
●講演(60分間)
講演 「がん治療の実際」
講師 竹林 克士先生 (滋賀医科大学医学部附属病院 上部消化管外科 講師)
●滋賀県内のがん治療病院紹介・第1部、第2部ご担当の講師紹介(40分間)
第2部<8つのテーマ別に先生方を囲んで学習会> 15:00~16:30
がん種別・状況別のテーマごとに分かれた専門の先生と少人数のつどい。治療法や最新情報を含んだお話を聞いたり、質問したり、思いを語ったりしましょう。第2部は、ご希望のテーマをお選びいただき、ご参加いただけます。参加希望申込の際に希望グループをご記入ください。
①肺がん
阪森 優一 先生
(滋賀県立総合病院 呼吸器内科 副部長 )
②乳がん(再発・転移なし)
洲崎 聡 医師 (大津赤十字病院 第三外科部副部長)
③乳がん(再発・転移あり)
冨田 香 先生(滋賀医科大学医学部附属病院 乳腺・小児・一般外科 助教)
④大腸がん
栗山 勝利 先生(滋賀県立総合病院 消化器内科 副部長)
⑤婦人科がん
多賀 敦子 先生
(大津赤十字病院 第一産婦人科部 副部長)
⑥すい臓がん
新谷 修平 先生
(滋賀医科大学医学部附属病院 消化器内科 特任助教)
⑦化学療法(抗がん剤)
宮嶋 佑輔 先生
(滋賀県立総合病院 腫瘍内科 医員)
⑧緩和ケア
石戸谷 哲 先生
(大津赤十字病院 緩和ケア科 部長)
*参加希望のグループの番号をご記入ください
*第2希望がある方は希望番号記入ください
*各グループ、定員に達した場合は受付を締め切ります
参加申し込み方法
【申込に必要な項目】
>> 講演会2025チラシ(PDF).ダウンロード
【お問い合わせ・お申込み】滋賀県がん患者団体連絡協議会 090-6372-3064

